虫歯治療・歯の根の治療 | めばえ歯科クリニック【公式】

  • HOME
  • 虫歯治療・歯の根の治療 | めばえ歯科クリニック【公式】

精度の高い虫歯治療、並びに歯の根の治療

虫歯の状態には、C0からC4という虫歯の深さのレベルで分けられます。

当院では、肉眼では判断しにくい虫歯に対して、高精度歯型3Dスキャナー(口腔内スキャナー)を用いてレントゲン写真とともに虫歯のレベルを診断します。

C0

C0

虫歯になりかけている状態の歯
(まだ虫歯ではない)

歯に良いフッ素治療、最新の器具を使って虫歯の治療を行わなくても自然に治ってくる場合があります。衛生士さんにブラッシング指導をしてもらい、自然に治るように状態を持っていく努力をします。なるべく削らない治療を目標にしています。
定期的なメンテナンスが必要な場合があります。

C1

C1

エナメル質という歯の表面内に留まっている、まだ小さな状態の虫歯

1回で治療が終わるような小さな虫歯であり、CRというプラスチックの材料で埋めます。当院では保険治療でも歯に良いフッ素徐放性のあるプラスチックの材料で綺麗に治ります。

C2

C2

エナメル質の表面の下に象牙質という場所まで虫歯が少し進んだ状態

それぞれの歯の中には、歯の神経が存在するのですが、当院では、お薬を使って出来る限り神経を残す治療をします。これ以上進んでしまうと、歯の神経を取らないといけなくなります。歯の神経を取ってしまうと、歯の寿命が短くなると言われています。
治療には3~4回ほどかかります。

C3

C3

歯の神経まで虫歯が進行した状態

歯の神経まで虫歯が進行してしまうと、歯の神経を取らないと歯の根の先に膿を持ってしまいます。歯の根の部分にまで虫歯のばい菌が侵入していますので、歯の根を綺麗にする処置が必要になります。
当院では、ばい菌がこれ以上進んでしまわないように、なるべく根を綺麗にして根の処置を終わらせてしまいます。

C4

C4

虫歯の中で最も重症化した状態
(放置すると歯の根に膿ができます。上の奥歯でしたらばい菌が上顎洞という鼻の空洞にまで侵入し、上顎洞炎または蓄膿症という状態になります。下の歯でしたら、放っておくと、蜂窩織炎という重症な腫れ具合になり、抗生物質の飲み薬や歯科の治療だけでは治らなくなってしまう場合があります。)

ここまで虫歯が進行すると、抜かないといけなかったり、治療に時間が掛かったりします。
当院では、出来る限り抜かずに最善の治療を進めていきますが、あまりにも状態が悪い場合は、抜かないといけない場合もあります。
歯を抜かずに残すための手術として歯根端切除術という手術があります。

歯根端切除術

歯根端切除術

歯を抜かずに残す為や、せっかく入れた詰め物を外したくない場合、歯根端手術といった、歯の根の先を膿みの袋ごと摘出する手術もあります。